スタディツアー 2015.1.5更新!

 【スタディツアー】
タイトル:【マレーシアスタディツアー】経済成長著しいその裏に、取り残されている人々がいます。【9日間】
内容:▼CFFマレーシアスタディツアー
環境、貧困、福祉、開発、民族、宗教…さまざまな視点から平和について考える旅。多民族国家マレーシア・ボルネオ島を舞台とした、多様な社会状況や価値観、生き方との出会い。
大自然の中で暮らす人たちの家にホームステイ。厳しい環境に置かれた不法移民の子どもたちや、重い障害を抱えながらも一生懸命に生きる人々とのふれあい。植民地時代の苦しみを語る戦争体験者とのセミナー。
…訪問、交流、語り合いを繰り返し、仲間とともに忘れられない9日間を創ります。
【主な訪問地】
・CFFマレーシア児童養護施設「子どもの家」建設地訪問
・ストリートチルドレン支援現場訪問
・フィリピン不法滞在者集落、水上集落訪問、子どもたちとの交流
・障がい者福祉施設訪問
・イスラム教寺院・キリスト教教会 など一般の観光では行かない場所への訪問と交流を通して
■CFFマレーシア・スタディツアー
第14回 2月12日(木)~2月20日(金)
主催団体:CFFJAPAN
開催日時:2月12日(木)~2月20日(金)
開催場所:マレーシア・ボルネオ島
申込方法:”1)まずは資料を請求!(または説明会への参加)
CFF事務局に連絡! 電話:03-5960-4602/Email:info@cffjapan.org
またはホームページより資料請求:http://www.cffjapan.org/request/
※説明会も開催しています。(関東、関西、高知、北海道など)
ご参加希望の場合は、お問い合わせくださいね!個別での説明も出来ますので、
お気軽にご連絡ください。
2)参加申込み
【1】まずは、1)の方法で資料を請求
【2】資料内の申込書に記入して、指定の取り扱い旅行会社(マイチケット)に送る
※送付方法は、FAX、郵送またはメールとなります。”
《連絡先》
担当:石井丈士
住所:170-0005 東京都豊島区南大塚3-45-7 ラインビル301    
TEL:03-5960-4602
E-mail:info@cffjapan.org

【スタディツアー】
タイトル:海外ボランティア、スタディツアー
内容:2015年春、CFFの海外ボランティア!フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ!あなたの思いを形に。
今年の夏、約170名の方に参加いただきましたCFFの海外ボランティア。来春も開催決定!
詳細は下記から資料請求してくださいね。
パソコン:http://ow.ly/gs1UR 携帯:http://ow.ly/l0Ak6
主催団体:NPO法人CFF
開催日時:2015年2月13日~4月4日
開催場所:フィリピン、マレーシア、ミャンマー
参加対象者・条件:15歳以上の健康な方
申込締切:定員に達し次第
申込方法:1)まずは資料を請求!(または説明会への参加)
CFF事務局に連絡! 電話:03-5960-4602/Email:info@cffjapan.org
またはホームページより資料請求:http://www.cffjapan.org/request/
※説明会も開催しています。(関東、関西、高知、北海道など)
ご参加希望の場合は、お問い合わせくださいね!個別での説明も出来ますので、
お気軽にご連絡ください。
2)参加申込み
【1】まずは、1)の方法で資料を請求
【2】資料内の申込書に記入して、指定の取り扱い旅行会社(マイチケット)に送る
※送付方法は、FAX、郵送またはメールとなります。
《連絡先》
担当:石井丈士
住所:〒170-0005 東京都東京都豊島区南大塚3-45-7 ラインビル301    
TEL:03-5960-4602
E-mail:info@cffjapan.org 

【スタディツアー】
タイトル:タイ☆スタディーツアー2015春 参加者募集! 「貧困の連鎖はどうしたら断ち切れるのか?」
内容:観光では知ることの出来ない、タイの裏側を知れる旅!
タイの人々の生き方から学び、考える”幸せ”探しの旅。
「貧困の連鎖は、どうすれば断ち切れるの?」
子どもたちを取り巻く格差。「なぜ貧困は連鎖するの?」「私たちに出来ることは?」「日本はどうなの?」
タイで最も貧しいと言われる東北部と、アジアでも有数な観光地で大発展を遂げている首都・バンコク。両地域を訪問し、子どもたちの生活や、スラム街を訪問し、皆で考えてみませんか?
【ツアーの魅力】
その1.バンコクと農村地域、両方が知れる!
現地NGOの協力により、バンコクでのプログラムが実現!比べてみることで、いろんな発見があるかも☆観光も学びも盛りだくさん!
その2.タイの裏側を知れる!
当会が教育支援を実施している子どもたちの家庭訪問や、スラムの訪問など、観光では見えないタイが覗けるチャンス♪発展したタイで、どんなNGOが、どんな活動をしているのかも、体感できます。
その3.タイに家族が出来る!
バンコクと農村部両方でホームスティプログラムを実施。タイにどっぷりはまり、第2の家族が出来る!
主催団体:認定NPO法人 地球市民の会

開催日時:2015年2月22日~27日 5泊6日
開催場所:タイ王国・バンコク・ウドンタニ県
参加対象者・条件:高校生以上
定員:7~10名
申込締切:2015年1月16日
申込方法:電話・FAX・メールのいずれかにて、下記の必要事項をご連絡ください。
1.お名前・年齢
2.ご住所
3.ご連絡先(電話・メールアドレス)
4.パスポートの有無
参加料:69,000円(航空券・嗜好品・保険代除く)
詳細:http://terrapeople.or.jp/main/
その他:ご質問などお気軽にお問合せください♪
《連絡先》
担当:大久保
住所:〒840-0822 佐賀市高木町3-10
TEL:0952-24-3334
FAX:0952-26-4922
E-mail:okubo@terrapeople.or.jp
URL:http://terrapeople.or.jp/main/61.html

【スタディツアー】
タイトル:外務省主催「NGO海外スタディ・プログラム」
内容:本プログラムは、日本の国際協力NGOの人材育成を通した組織強化を目的としており、NGOの中堅職員を主な対象にしています。最長6ヶ月間、国際開発分野の事業や同分野の政策提言等において実績を有する海外NGOまたは国際機関へ派遣し能力強化を図る「実務研修型」と、海外の研修機関が提供する有料プログラムの受講を通し能力強化を図る「研修受講型」の2つの形態で実施される研修プログラムです。本プログラムは、所属団体の事業の事前調査や現行事業の現場視察を行うプログラムではありませんのでご注意ください。
応募者は、上記の2つの形態のうち、いずれか1つを選択し、主体的に研修計画を策定することができる点が本プログラムの特徴です。平成27年度募集より、これまでよりも時期を早めて研修員を募集します。
■期待される成果
①研修で学んだことを、現所属団体の能力強化に役立てること。
②研修で学んだことを他のNGOと共有し、日本のNGOの能力強化に尽力すること。
■募集期間
平成26年11月~平成27年2月27日(金) (必着)
■派遣時期と期間
派遣時期:平成27年5月中旬~平成28年3月10日 (派遣期間:1か月間~6か月間)
*詳しくは、以下のサイトに掲載してあります募集要項および応募用紙をご確認ください。
なお、平成27年度研修員募集プログラム説明会&報告会(平成27年1月14日に開催)
のご案内も掲載しておりますので、あわせてご確認ください。
http://www.janic.org/news/ngo_longstudy.php
平成27年度研修員募集プログラム説明会&報告会 開催】
平成27年度の研修員の募集説明会を下記の要領で開催しますので、応募をご検討の団体関係者の皆様は、ぜひご参加ください。また本会合では、平成25・26年度の研修員の報告も行います。
【日 時】 平成27年1月14日(水) 13:30~16:00(途中休憩あり) 13:15開場
【会 場】 早稲田奉仕園内 You I ホール(http://www.hoshien.or.jp/map/map.html
*プログラム案はコチラ(添付PDF)をご覧ください。
【申 込】 必要事項を明記の上、以下のメールアドレス
主催団体:外務省
協賛・後援団体: 特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
開催日時:派遣時期:平成27年5月中旬~平成28年3月10日   派遣期間:1か月間~6か月間
開催場所:全世界
参加対象者・条件:詳しくはURLへ:http://www.janic.org/news/ngo_longstudy.php
定員:【実務研修型】と【研修受講型】を合わせて12名程度
申込締切:平成26年11月~平成27年2月27日(金) (必着)
申込方法:下記書類をプログラム運営事務局(JANIC)までご郵送ください。
【提出書類】
・所定の応募用紙(必要事項を記入の上)
・語学力を証明するもの(保持している最新のもの)
※ご応募の際は所属団体の責任者の推薦が必要です。
※お送り頂いた応募用紙は返却いたしませんので予めご了承ください。
※募集要項および応募用紙は JANIC のウェブサイトからダウンロードしてください
(下記URL参照)。
http://www.janic.org/news/ngo_longstudy.php
参加料:外務省から研修に必要な支給経費あり。詳しくは以下のサイトに掲載している募集要項を参照のこと。 http://www.janic.org/news/ngo_longstudy.php
詳細:http://www.janic.org/news/ngo_longstudy.php
《連絡先》
担当:能力強化グループ 水澤・曽根
住所:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18アバコビル5F
TEL:03-5292-2911
FAX: 03-5292-2912
E-mail:overseas-study@janic.org
URL:http://www.janic.org/

【スタディツアー】
タイトル:「コミュニティファシリテーター研修 基礎編」(12月 インド)
内容:ワークショップとフィールドワークを通して地域コミュニティ開発の手法を学ぶ、今までにない体験型研修です。
コミュニティ開発の現場に直接触れることで、国際協力活動・地域づくりに必要な視点と技術を学ぶことを目的としています。
ソムニードが長年積み重ねてきた経験と手法を学びながら、参加者の皆さんと議論を重ね、フィールドで実践を繰り返しながら、自分で答えを見つけていきます。
主催団体:特定非営利活動法人 ソムニード
協賛・後援団体:特定非営利活動法人 ソムニード
開催日時:◆開催期間 【冬季コース】2014年12月24日(水)~31日(水)★参加者募集中 【春季コース】未定(2015年2月8日~21日までのうち、8日間)★近日発表
※この旅行は現地集合・現地解散のツアーです。 冬季コースの場合、募集型企画旅行の旅行日程は12月24日に集合地点であるビシャカパトナム空港から始まり、12月31日に解散地点であるビシャカパトナム空港にて終了します。
開催場所:インド
講師・パネリスト:M.ラマラジュ(ソムニード・インディア・プロジェクトマネージャー)/ 前川香子(ソムニード事務局次長/海外事業コーディネーター)/ 他、経
験豊かな現場スタッフ
参加対象者・条件:◆参加条件 ・18歳以上(但し高校在学中の方を除く) ・現地までの航空券手配・海外旅行保険について:ビシャカパトナム空港(インド)までの往復航空券と旅行保険は株式会社マイチケットで手配することが参加の条件となっております。旅行保険は指定のタイプにご加入ください。 ・対話型ファシリテーション講座基礎編を受講済みの
方。 ※未受講で参加を希望される方は、研修開始までに開催される対話型ファシリテーション講座にご参加ください。
定員:若干名
申込締切:お申込は旅行開始30日前までにお願いします。これ以降のお申込はお問い合わせください。
申込方法:★詳細・お申し込み
http://somneed.org/methodology/capacitybuilding/overseas/
参加料:◆旅行代金 90,000円 ※旅行代金に含まれないもの ・日本からビシャカパトナム空港(インド)までの往復航空運賃、燃油特別付加運賃、空港使用料、空港税。 ・渡航手続き費用、旅券印紙代、イ
ンド査証代、およびその手数料 ・海外旅行保険料 ・旅行日程に明示されていない飲食代及びそれにともなう税、サービス料
詳細:http://somneed.org/methodology/capacitybuilding/overseas/
《連絡先》
担当:株式会社マイチケット エアーワールド(株)代理店 総合旅行業取扱管理者:山田和生
住所:〒660-0084尼崎市武庫川町4丁目27-1
TEL:06-4869-3444
FAX:06-4869-5777 (担当:金谷静香)
E-mail:kanaya@myticket.jp
URL:http://www.myticket.jp