これまでの「国際開発ジャーナル」の特集・内容

journared
【国際開発ジャーナル2014年3月号】

特集 未来の都市をつくろう 世界の町に日本が息づく
第一部 専門家の目
第二部 挑戦者たち
第三部 事例

<Zoom Up!>
第3回国連防災世界会議 in 仙台 2015年3月の開催に向けて

□世界の景色から ネパール

□Message from abroad 「公共支出および財政アカウンタビリティーに関するプログラム」(PEFA)事務局長 フィリップ・シネット氏

□荒木光也の「羅針盤」 政府開発援助はどこへ行く

□IDJ REPORT 交通と街づくりを官民で輸出

□IDJ REPORT “日本流アフリカ関与”前面に

□Special Interview JICA理事長・田中明彦氏に聞く

□連載 世界を読む アジアで頻発する労働争議 (一財)国際貿易投資研究所 研究主幹 高橋俊樹

□連載 解「国」新書 エジプト憲法改正国民投票 (公財)中東調査会研究員 金谷美紗

□World Headline

□Devex News

□連載 黎明の街角で~ミャンマーの日々 第10話 ミャンマー市場と日本の戦略

□連載 アフリカ・マーケットと日本企業 第3回 バイクタクシーサービス ダルバーグ社・ナイロビ事務所 アソシエート・パートナー 古山修子

□連載 インドは「BOPビジネス大国」か 第18回 「BOPビジネス支援と慈善活動」 国際協力機構(JICA)インド事務所 中村唯

□連載 MALAKAL物語 第19話 退避の記録

□寄稿 パキスタンの素顔(中) 国際協力機構(JICA)パキスタン事務所所長 河崎充良

□開発コンサルタントニュース

□国際協力プロジェクト情報(ODA)

□大学の国際化最前線 新潟医療福祉大学

□私のキャリアパス アイ・シー・ネット(株) 池田尚子さん

□連載 海外に挑む企業 感染症対策に貢献する栄研科学

□連載 連携の力 (特活)プラス・アーツ×神戸市

□2013年度 日本留学フェア

□こだわりの現場主義 YOYOホールディングス(株)代表 深田洋輔さん

□BOOK

□News & Topics

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【国際開発ジャーナル2014年2月号】

特集 省エネ対策、待ったなし 世界に応える日本の技術
第一部 高まるニーズ
第二部 先人の技
第三部 戦略を語る

<The IDJ Interview>
援助改革最前線 変貌する世界とDAC DAC議長 エリック・ソールハイム氏

□世界の景色から ブータン

□Message from abroad ビル&メリンダ・ゲイツ財団グローバルヘルス部門 ハナ・ケトラー氏

□荒木光也の「羅針盤」 受け身型援助から提案型援助へ

□IDJ REPORT 地産地消のモノづくり工房

□寄稿 互恵的な関係目指す ASEAN事務総長 レー・ルオン・ミン

□連載 世界を読む 日・ASEAN特別首脳会議 朝日新聞ソーシャルメディア・エディター 藤谷健

□連載 解「国」新書 岐路に立つバングラデシュ縫製業 世界銀行業務担当官 池田洋一郎

□新コーナー Devex News

□新コーナー World Headline

□連載 黎明の街角で~ミャンマーの日々 第9話 再生に向かい走る列車

□連載 MALAKAL物語 第18話 緊急退避

□連載 インドは「BOPビジネス大国」か 第17回 「BOPビジネスと起業家支援」 国際協力機構(JICA)インド事務所 中村唯

□連載 アフリカ・マーケットと日本企業 第2回 LPガスの小口化戦略 ダルバーグ社・ナイロビ事務所 アソシエート・パートナー 古山修子

□寄稿 パキスタンの素顔(上) 国際協力機構(JICA)パキスタン事務所所長 河崎充良

□Mindanao報告 転換期迎えるミンダナオ

□開発コンサルタントニュース

□国際協力プロジェクト情報(ODA)

□大学の国際化最前線 秋田大学 国際資源学部

□連載 海外に挑む企業 (株)ヘリオス・ホールディングス

□連載 連携の力 富士通(株)×川崎市 ほか

□国際機関動向(アジア開発銀行)

□こだわりの現場主義 (株)グラフィコ 代表取締役 長谷川純代さん

□BOOK

□News & Topics

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【国際開発ジャーナル2014年1月号】

特集 2014 援助激震 問われる日本の針路
第一部 ODA再定義の背景
第二部 広がる援助改革
第三部 再生の処方箋

<The IDJ Debate> ODAは国益色を強めるべきか?
産業技術大学院大学教授 前田充浩氏 × (公財)日本国際交流センター執行理事 毛受敏浩氏

□世界の景色から モロッコ

□Message from abroad 米国評価学会次期会長 スチュアート I.ドナルドソン氏

□羅針盤 アジアの頼れる相談役“日本”

□IDJ REPORT “支援”と“国益”に揺れる援助

□IDJ REPORT 条約の名に恥じない支援を

□IDJ REPORT 経団連の「インフラ戦略」解説

□新連載 世界を読む BRICS開発銀行の設立 (株)第一生命経済研究所 主任エコノミスト 西濱徹氏

□新連載 解「国」新書 カンボジア国民議会選挙 日本語情報誌「プノン」編集長・発行人 木村文氏

□定期報告 ブルンジ平和構築事業の現場 第5回 住民結ぶ道路改修事業が完成

□新連載 アフリカ・マーケットと日本企業 第1回 完璧なマッチング ダルバーグ社 ガウラブ・グプタ/古山修子

□連載 インドは「BOPビジネス大国」か 第16回 「BOPビジネスと遠隔地医療」 国際協力機構(JICA)インド事務所 中村唯

□開発コンサルタントニュース

□国際協力プロジェクト情報(ODA)

□大学の国際化最前線 同志社大学大学院 グローバル・リソース・マネジメント

□新連載 海外に挑む企業 電解水生成装置のJWSテクニカ

□新連載 連携の力 (株)チーム・オースリー × (特活)Nature Saves Cambodia-Japan

□国際機関動向(アジア開発銀行)

□こだわりの現場主義 (株)ミカフェート 代表取締役CEO 川島良彰さん

□私のキャリアパス 愛可愛咨詢(上海)有限公司 猪飼麻由美さん

□BOOK

□News & Topics

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【国際開発ジャーナル2013年12月号】

特集:海外に挑む中小企業 ~ODA支援制度の行方を追う

1、総括2013 地域間格差が大きく改善
2、採択案件一覧 「環境」と「アジア」に集中
3、新たな実施方針とコンサルタント 案件化調査、JICA交付金事業に移管

■Cover Interview
□ビジネス面の関係強化を 一層の投資拡大に期待
スリランカ経済開発相 バジル・ラージャパクサ氏に聞く

■荒木光弥の「羅針盤」
□円借款協力の落とし穴 ベトナムのカントー大学強化

■IDJ REPORT
□政府開発援助の新年度ビジョン

■特別対談
□アセアンの農民との連携強化を
持続可能な農村開発のためのアジア農民連合会 事務局長 エストレリア・ペヌアニ氏
農業・農村開発センター 相互補強機関 創設者兼会長 ハイメ・アリストトゥル・B・アリップ氏

■連載 インドは「BOPビジネス大国」か
□第15回 「BOPビジネスと農業」 国際協力機構(JICA)インド事務所企画調査員 中村唯

■連載 黎明の街角で~ミャンマーの日々2013
□第8話 河川がつなぐ国土

■連載 MALAKAL物語
□第17話 公共放送

■(特活)ジャパンプラットフォーム
□アフガニスタン・パキスタン人道支援事業

■開発コンサルタントニュース

■国際機関動向(アジア開発銀行)

■大学の国際化最前線
□アジアの官庁職員育成を通して海外ネットワークを拡大
一ツ橋大学国際・公共政策大学院 アジア公共政策プログラム

■国際協力プロジェクト情報(ODA)

■企業の国際貢献
□太陽光使った携帯電話充電器
アフリカ・アジアの無電化地域で普及目指すGSユアサ

■キャリアパス体験談
□化学、教育、海外経験… 多彩な強みで新たな道を切り拓く
(株)日水コン 海外事業部技術部主任 木村光志さん

■BOOK
□途上国の旅:開発政策のナラティブ 浅沼信爾・小浜裕久 著 勁草書房

■News & Topics
[FIDIC]日本から代々木競技場など3件

[日本評価学会/JICA]国際的な評価活動の強化を

[日・タイ経済協力協会]アセアン各国と連携強化

[東京財団]企業との協働が重要

[UNFPA]思春期の妊娠に警鐘

[日本リザルツ/アフリカ日本協議会]「多剤耐性結核」に正しい理解を

[OBI]大手NGOが日本に拠点

[グドネーバーズ・ジャパン]第1回おえかきコンテスト

[第3回児童労働世界会議]民間企業の巻き込みが不可欠

[国際協力人事アラカルト]