国際開発ジャーナル社では、開発援助・国際協力に関わる多様なニーズに応えるため、出版・イベント・オンラインメディアの各領域で事業を展開しています。長年にわたり築いてきたネットワークと専門性を活かし、情報の発信・人材育成・業界連携の促進を通じて、国際協力分野の発展に貢献しています。

出版事業

月刊誌『国際開発ジャーナル』

 国際協力や開発援助の最新動向を追い、政策・実務・ビジネスの現場に焦点を当てた専門誌です。官民・国内外の幅広い読者層に長年支持されています。

※ご購入はこちら

年間誌『国際協力キャリアガイド』

 国際協力分野を志す学生・若手社会人に向けて、現場で活躍するプロフェッショナルのキャリアや、業界の動向をわかりやすく紹介するガイドブックです。

※ご購入はこちら

単行本出版

 国際開発・協力に関する研究・実務に役立つ専門書籍の出版も行っています。専門家・研究者による執筆や共同出版も積極的に展開しています。

※ご購入はこちら

人材紹介事業

 国際協力・開発援助分野での実務経験や専門性を持つ人材と、各機関・団体・企業のニーズをつなぐマッチングを行っています。キャリアフェアや媒体を通じたアプローチと併せ、専門性の高い人材を紹介・育成する体制を整えています。

イベント事業

国際協力キャリアフェア

 国際協力に関心のある学生・社会人を対象にしたキャリアイベントです。国際機関・NGO・政府関係機関・大学など多様な登壇者が集まり、毎年開催しています。

オンラインメディア事業

国際開発ジャーナル Online

 国際開発ジャーナル オンラインは、月刊誌『国際開発ジャーナル』のデジタル版として、国内外の国際協力・SDGs・地球規模課題に関する最新ニュースや特集記事を発信するウェブメディアです。紙媒体と連動した深堀り記事に加え、アーカイブなども随時更新。政策動向、国際機関、NGO、ビジネス領域の最新動向をキャッチしたい方に最適です。

国際開発ジャーナル オンラインはこちら

国際協力Station

 国際協力ステーションは、開発援助・国際協力に関わる人々をつなぐ情報ハブとして運営されています。国際開発ジャーナル社が培ってきたネットワークと専門性をもとに、イベント情報、業界動向、キャリアに関するトピックなど、現場と読者をつなぐ多彩なコンテンツを発信しています。開発協力に関心のある学生から、実務者・研究者・行政担当者まで、幅広い読者層にご活用いただいています。

国際協力ステーションはこちら

その他事業

‐デジタルコンテンツ制作
‐海外での取材・撮影・報告書や記事などの制作
‐広告、宣伝の企画および制作、パンフレット、広報誌の制作
‐データベース制作
‐動画の企画、開発、制作及び販売
‐翻訳業
‐国際協力の政策、制度、評価、組織づくり等に関する調査