国際開発ジャーナル2021年2月号

国際開発ジャーナル2021年2月号

(Journal-202102-01)

CONTENTS
<今月の特集>

中小企業海外への布石
ポストコロナ時代の進出支援

1.途上国ビジネスの潮流
2.これからのJICA支援
3.コンサルタントの役割と選定ポイント

Zoom UP!
多彩な海外展開支援制度

Message for Japan
駐日ヨルダン・ハシェミット王国大使館 特命全権大使
リーナ・アンナーブ氏

荒木光弥の「羅針盤」
新型コロナへの大国の思惑 ワクチン購入の資金協力を

論説委員の視点 新たな国際分業の台頭に向けて
慶應義塾大学経済学部 教授
東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA) チーフエコノミスト
木村 福成氏

IDJ REPORT
スリランカ LRT事業キャンセルに中国の影

海外に挑む地方企業とJICA国内機関

日本国際協力システム(JICS)
「J・Partner」―調達代理の経験を
企業の海外展開支援に生かす

連載 ~ダッカ襲撃テロ事件から5年~ 多元化する危機管理
重要性増す「インテリジェンス・マインド」
日本アイシス・コンサルティング(株) 代表取締役社長 益田 哲夫

大学の国際化最前線
東京外国語大学・東京農工大学・電気通信大学/
大学院共同サステイナビリティ研究専攻

連載 第7回 ポストコロナ時代の航海図
信頼され“選ばれる”日本に
(公財) 日本国際交流センター(JCIE) 執行理事 毛受 敏浩氏

連載 コンサルタントの展望 Vol.13
(株)コーエイリサーチ&コンサルティング 代表取締役社長 神山 雅之氏

開発コンサルタントニュース

国際協力プロジェクト情報

連載 長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科(TMGH)presents
SDGs時代の課題を読み解く vol.6

News & Topics

戸田建設(株) 140周年記念記事

Special Interview
ミャンマーの国民和解に向け、紛争当事者を橋渡し
日本財団 会長 笹川 陽平氏

日本財団 連載 ソーシャルイノベーションの明日 第40回

Trend of JICA

編集後記

在庫状態 : 在庫有り
¥1,100(税込)
数量