国際協力関連の奨学金リスト(3/3)

海外の大学/大学院への留学、学位取得など国際協力に関するサポートをしてくれる奨学金の情報を一覧化してご紹介。(3/3)

国際協力関連の奨学金リスト(1/3)
国際協力関連の奨学金リスト(2/3)
国際協力関連の奨学金リスト(3/3)

高橋&ハワット記念奨学金 

■団体名:日本スコットランド協会
■所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-25 カテリーナ御苑403
■連絡先:TEL 03-6380-5256/info@japan-scotland.jp
■対象・応募条件:4年生大学卒業以上で、スコットランドの大学の大学院(修士課程/博士課程)に入学を予定している者。年額30万円

日本スコットランド交流協会奨学金、日本スコットランド交流協会トンボ学生服奨学金 

■団体名:日本スコットランド交流協会
■所在地:〒161-0033 東京都新宿区下落合3-12-28-1401
■連絡先:TEL 03-5988-8785/info@jpn-scot.org
■対象・応募条件:日本国籍を有し、大学の学部を卒業後、スコットランドの大学の大学院(修士課程)に入学を予定している者。年額20万円が支給される。募集は計4人程度

BCJA英国留学奨学生 

■団体名:British Counsil Japan Association
■連絡先:bcja@britishcouncil.or.jp※E-Mail以外でのお問い合わせは受け付けていません。
■対象・応募条件:原則として18歳以上で、英国の大学・大学院、研究機関などに3カ月以上滞在し、学術研究活動に携わる予定の者。年額15万円が支給される。募集は5人程度。

DAAD研究奨学金(長期・短期)、留学奨学金

■団体名:ドイツ学術交流会(DAAD)
■所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館内1階
■連絡先:TEL 03-3582-5962/daad-tokyo@daadjp.com
■対象・応募条件:ドイツの大学・大学院に留学を希望し、応募時に大学の学部卒業・修士課程修了から6年以内、あるいは博士課程進学から3年以内の者。月額861~1,200ユーロと健康傷害保険などを最長で4年間支給。

ベルギー国フランス語圏共同体奨学金 

■団体名:ベルギー政府(駐日ベルギー大使館)
■所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町5-4
■連絡先:TEL 03-3262-5192tokyo@diplobel.fed.be
■対象・応募条件:日本国籍を有し、修士号または博士号を取得してベルギーのフランス語共同体大学に受け入れが認められる者。月額1002.30ユーロと授業料、論文作成費などを12カ月間支給。募集は最大3人。

日本人対象フルブライト奨学金プログラム 

■団体名:日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)
■所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル207
■連絡先:TEL 03-3580-3231/program@fulbright.jp
■対象・応募条件:奨学金プログラムの種類:大学院留学プログラム、大学院博士論文研究プログラム、研究員プログラム、ジャーナリストプログラム、フルブライト語学アシスタント(FLTA)プログラム。対象となる学術分野:米国研究、インド太平洋地域における日米関係、現代社会の諸問題、グローバル社会の課題、教育応募資格要件: 日本国籍を有し、日本在住の者。米国で支障なく学術活動が行えるだけの十分な英語能力を有する者。

CWAJ奨学金

■団体名:(一社)カレッジ・ウイメンズ・アソシエーション・オブ・ジャパン(CWAJ)
■所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-13-703 CWAJセンター
■連絡先:TEL 03-3491-2091/お問い合わせはHPのお問い合わせフォームから。
■対象・応募条件:① 海外留学大学院女子奨学金:日本国籍または永住権を有し、日本に居住する女性。国内の4年制大学を卒業見込みで、英語圏の大学院・研究機関に留学する者。
② 視覚障害者学生海外留学金:日本国籍または特別永住権を有し、視覚障害(1~6等級)があり英語圏の大学・大学院への留学を希望する男女学生。
①は2人、②は1人を募集。ともに年額300万円を支給。

日本・IMFスカラシッププログラム 

■団体名:Institute of International Education
■所在地:One World Trade Center, 36th Floor New York, 10007 USA
■連絡先:japanimfscholarship@iie.org/またはHPのお問い合わせフォームから。
■対象・応募条件:海外の大学のマクロ経済学博士課程に在学中もしくは同課程に出願中の日本国民で、博士号を34歳までに取得できる者。2年間の学費、医療保険、一部の旅費や1年目の生活費を支給。博士課程修了後にIMFのエコノミスト・プログラムに応募し、合格した際は職務に就くことが義務付けられている。

日本/世界銀行共同大学院奨学金制度

■団体名:世界銀行
※世界銀行東京事務所ではお問い合わせを受け付けていません。
■対象・応募条件:日本国籍を有し、学士号取得後、過去6年以内に3年以上の開発関連分野での■対象・応募条件:有給の経歴がある者。また、応募時に開発関連分野で国外の大学院への入学許可を得るか在籍している者。あるいは途上国に関連する開発関連分野のフルタイムの職に就いている者。最大2年間にわたり大学院での学費、生活費、渡航費、医療保険を支給する。

国際ロータリー 各種奨学金 

■団体名:(公財)ロータリー日本財団
■所在地:〒108-0073 東京都港区三田1-4-28三田国際ビル24階 国際ロータリー日本事務局内
■連絡先:TEL 03-5439-5806/RotaryFoundation.Japan@rotary.org
■対象・応募条件:疾病予防と治療、水と衛生、地域社会の経済発展などロータリー重点分野で学びたい大学院生向けの「グローバル補助金」や、平和および紛争解決の分野におけるリーダーを育成・支援するための「ロータリー平和フェローシップ」がある。申請は最寄りのロータリークラブなどで行う。詳しくは上記ホームページを参照。

<<国際協力関連の奨学金リスト2/3

(国際開発キャリアガイド2022-23掲載)

キャリア相談をする

タイトルとURLをコピーしました