大学の国際化最前線

大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|東京農工大学 グローバル・プロフェッショナル・プログラム(GPP)|国際協力が学べる大学・大学院

英語力を磨きながらディベート力も高める工学と農学の貴重な出会いの場 東京農工大学は、日本の大学で唯一、工学部(工学府)と農学部(農学府)に特化している。持続可能な社会づくりに貢献できる専門家やリーダーの育成に取り組んでおり、近年は多様な文化...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|大阪大学大学院 国際公共政策研究科(OSIPP)|国際協力が学べる大学・大学院

国際的な公共政策課題に先頭切って挑む人材を育成3方向のアプローチで問題解決 大阪大学大学院の国際公共政策研究科(OSIPP)は、法学・政治学・経済学の知識を総合的に学び、国際社会における諸問題に対して公共性を重視した解決策を提示できる人材の...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|東京成徳大学 国際学部|国際協力が学べる大学・大学院

1年次から全員が留学業務で使える語学力を習得100周年を前に新学部設置 東京成徳大学は、1926年に実業家で国会議員も務めた菅澤重雄によって創設された王子高等女学校(後の東京成徳高等女学校)に端を発し、1993年に開校した。大学名は、菅澤が...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|東海大学 工学部(電気電子工学科)|国際協力が学べる大学・大学院

学科・国籍の垣根を越えて知的好奇心・探究心を深める世界的レースで優勝も 東海大学は、理工学分野で常に先端技術の開発に挑み続けており、その中でも、ソーラーカーの開発においては世界に誇る実績を上げている。太陽電池パネルと蓄電池を備えた大きな板状...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|神戸情報大学院大学 情報技術研究科 情報システム専攻 ICTイノベータコース|国際協力が学べる大学・大学院

途上国で進むICT活用スタートアップ企業立ち上げもアフリカICT立国の人材を育成 2005年に開学した神戸情報大学院大学(以下、KIC)は、社会の課題を情報通信技術(ICT)と人間力で解決する専門職大学院だ。高度な実務者を育成する「ICTプ...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|東京女子医科大学大学院 医学研究科 国際環境・熱帯医学講座|国際協力が学べる大学・大学院

途上国の現状見つめ国際的視野を備える専門家目指すSDGs達成を多彩な切り口で追求 東京女子医科大学は、女医の吉岡彌生氏が1900年に創立した「東京女医学校」を母体とし、医学・看護学教育を通じて女性の地位向上に貢献してきた。女子教育に特化した...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|清泉女子大学 文学部地球市民学科|国際協力が学べる大学・大学院

世界に横たわる課題を肌で感じ主体的に解決する力を養う肌で感じる一次データの価値を知る 1950年に創立した清泉女子大学は、全国で唯一、「地球市民学科」を2001年に設置した。同学科の特徴は、3つの学習領域を柱として貧困、経済、環境などグロー...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|東洋英和女学院大学大学院 国際協力研究科|国際協力が学べる大学・大学院

SDGs達成への方策を探求利便性も重視協力隊経験者・NGOの新たな学びの場 東洋英和女学院大学大学院のキャンパスは東京・六本木にあり、オフィス街、官庁街にもほど近い。授業は平日夜間と土曜日に開講されている。男女共学で、働きながら学ぼうとする...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|日本工業大学 専門職大学院(MOT)|国際協力が学べる大学・大学院

日本で唯一中堅・中小企業の経営人材を育成グローバル化や技術革新の問題を解決 1907年開校の東京工科学校を前身とする日本工業大学は、2005年、専門職大学院として技術経営研究科(Management Of Technology;MOT)を東...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|城西国際大学大学院 国際アドミニストレーション研究科|国際協力が学べる大学・大学院

“都内留学”で公共政策もビジネスも学ぶ8割以上が留学生 2014年に城西国際大学の東京・紀尾井町キャンパスに誕生した「国際アドミニストレーション研究科」は、国際的教養と総合的なマネジメントの知識・理論を併せ持ち、企業経営や公共分野で管理ので...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|昭和女子大学 国際学部国際学科|国際協力が学べる大学・大学院

2年次から全員が留学海外インターンシップやボランティアも構内に米国テンプル大のキャンパス 昭和女子大学は、1920年に「日本女子高等学院」として創設され(49年に改称)、今年で100周年を迎えた。88年には海外留学を望む学生たちの受け皿とし...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|中央大学 ファカルティリンケージ・プログラム(FLP) 国際協力プログラム|国際協力が学べる大学・大学院

他学部との交流で複合的な視点養う海外調査も自ら計画・実践JICA職員やコンサルら実務者が講義を実施 中央大学は2003年、学部の垣根を超えた教育システム「ファカルティリンケージ・プログラム(FLP)」を開始した。FLPには「環境・社会・ガバ...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|鳥取大学 国際交流センター|国際協力が学べる大学・大学院

「知と実践の融合」を目指し1年時から海外実践教育を推進ウガンダやメキシコで国際理解の実践 教育鳥取大学は、2004年に高等教育の国際化の動きを受けて「国際交流センター」を設立し、学生の海外派遣や留学生の受け入れに力を入れてきた。具体的には、...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|関西学院大学 神戸三田キャンパス(KSC)|国際協力が学べる大学・大学院

5学部による「文理横断型」の学びを促進持続的エネルギーの研究拠点へ2021年に理系4学部を新設 関西学院大学は1995年、兵庫県三田市に神戸三田キャンパス(KSC)を開設した。KSCには国際協力を行うグローバルキャリアプログラムや国連ユース...
大学の国際化最前線

大学の国際化最前線|北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院|国際協力が学べる大学・大学院

北の大地に誕生した観光×メディア研究の国際拠点観光学に地域の視点を 北海道大学大学院の国際広報メディア・観光学院は、政府の観光立国宣言を受けて2007年に設置された国立大学初の観光学の大学院だ。産業としての観光に着目した研究・教育が主流だっ...