国際協力関連の奨学金リスト(2/3)

海外の大学/大学院への留学、学位取得など国際協力に関するサポートをしてくれる奨学金の情報を一覧化してご紹介。(2/3)

国際協力関連の奨学金リスト(1/3)
国際協力関連の奨学金リスト(2/3)
国際協力関連の奨学金リスト(3/3)

本庄国際奨学財団海外留学日本人大学院生奨学金

■団体名:(公財)本庄国際奨学財団
■所在地:〒151-0063東京都渋谷区富ケ谷1-14-9
■連絡先:TEL 03-3468-2214/info@hisf.or.jp
■対象・応募条件:日本国籍を有し、海外の大学院に留学中または留学予定の者を対象とする。大学院修了後は日本で勤務することが条件。修士課程在籍者は30歳以下、博士課程在籍者は35歳以下。最終目的とする学位取得までの最短年限の期間、月額15~20万円の奨学金を支給。

経団連国際教育交流財団 日本人大学院生奨学金 

■団体名:(公財)経団連国際教育交流財団
■所在地:〒100-8188 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連SDGs本部内
■連絡先:TEL 03-6741-0162/kyoikuzaidan@keidanren.or.jp
■対象・応募条件:日本国籍を有し、当財団が指定する日本の大学院に在籍する者。語学レベルが基準以上の者(例えば英語圏へ留学希望の場合、TOEFL iBT92以上、またはIELTS6.5以上)。最長2年間、年額で350万円が支給される。
①国際教育交流財団奨学生:1人(専攻分野・留学先国ともに不問)
②東京倶楽部奨学生:1人(専攻分野不問。英国に留学する者)

笹川平和財団スカラシップ

■団体名:(公財)笹川平和財団
■所在地:〒105-8524 東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル
■連絡先:scholarship@spf.or.jp
■対象・応募条件;日本国籍を有し、翌年の6月末日までに当財団が指定する教育機関(日本の高等学校、高等専門学校など)を卒業、または卒業予定で、米国または英国の指定の大学に学士号を取得する目的で留学する者。専攻分野は問わない。
・米国の大学の場合、4年間で95,000ドルを上限として支給。
・英国の大学の場合、3年間(または1年間のFoundation Courseを含む4年間)で、65,000ポンドを上限として支給。

FASID奨学金プログラム

■団体名:(一財)国際開発機構(FASID) FASID奨学金プログラム事務局
■所在地:〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル6階
■連絡先:TEL 03-6809-1996/gakui@fasid.or.jp
■対象・応募条件:以下のすべてを満たし、日本国内および海外の国際開発関連分野の大学院で博士号取得を目的として学ぶ場合、年額200万円を上限として最長3年間(3学年)支給。
①大学院在籍者または当財団が承認した大学院から入学許可を得て、翌年3月31日までに正規課程において就学を開始する計画の方
②日本国籍を有する方(外国籍保有者を除く)
③博士号取得後は、国際開発関連分野の実務者として働く意思のある方

日本学生支援機構 海外留学奨学金

■団体名:(独法)日本学生支援機構(JASSO)
■所在地:〒226-8503 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 S-3(東京工学大学すずかけ台キャンパス内)
■対象・応募条件:
<海外留学支援制度>
①協定派遣:大学・大学院、短期大学、高等専門学校3年次以上、または専修学校(専門課程)に在籍する者。月額6~10万円を8日~12カ月で支給。別途渡航支援金32万円を支給(家計基準あり)。
②学部学位取得型:学士号取得を目的とする者を対象に、月額5万9,000円~11万8,000円の奨学金と年額250万円を上限とする授業料を原則4年間支給。
③大学院学位取得型:修士・博士号取得を目的とする者を対象に、月額8万9,000円~14万8,000円の奨学金と年額250万円を上限とする授業料を修業年限に合わせ1~3年間支給。
<第二種奨学金>
①海外:大学・大学院での学位取得を目的とする者に一定額を貸与。
②短期留学:日本の高等専門学校、専修学校、短期大学、大学・大学院に在籍し、3カ月以上留学する者に一定額を貸与。

 

JICA海外協力隊 帰国隊員奨学金事業 

■団体名:(独法)国際協力機構(JICA)青年海外協力隊事務局人材育成課
■連絡先:jvtpc-shinrosien1@jica.go.jp
■対象・応募条件:奨学生として採用された場合、200万円を給付。基本的な資格要件は以下の通り。
①JICA青年海外協力隊(現・JICA海外協力隊)の派遣期間(1年以上)を満了して、国内外の大学院での進学を希望する者、もしくは在学中の者。
②日本の大学等を卒業または卒業見込みの者、あるいは海外の高等教育機関で学士、または修士相当の学位を取得または取得見込みの者。
③派遣期間終了日から起算して2年以内の者。
④40歳未満の者。

インド政府奨学金

■団体名:インド政府(駐日インド大使館教育部)
■所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南2-2-11
■連絡先;TEL 03-3262-2391(内線407)/edu.tokyo@mea.gov.in
■対象/応募条件:日本国籍、および十分な英語の能力を有する18~30歳の者。インドの大学、研究機関に留学する者に卒業まで支給される。

スカンジナビア・ニッポンササカワ財団助成金 

■団体名:スカンジナビア・ニッポンササカワ財団
■所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル
■連絡先:TEL 03-6457-9731 tokyo@sjsf.jp
■対象・応募条件:日本国籍を有するか日本在住の者で、助成対象期間内に日本から北欧に留学・研究・文化交流など非営利の目的で渡航する個人または団体。助成対象期間は3月1日から12月31日まで(2022年の場合

IELTS奨学金

■団体名:ブリティッシュ・カウンシルIELTS奨学金事務局
■所在地:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-2
■連絡先:scholarshipielts@britishcouncil.or.jp
■対象・応募条件:IELTSの成績提出を条件としている大学・大学院へ留学予定でIELTS6.0以上を取得している者。30万円が支給される。募集は4人。

<<国際協力関連の奨学金リスト(1/3)
国際協力関連の奨学金リスト(3/3)>>

(国際開発キャリアガイド2022-23掲載)

キャリア相談をする

タイトルとURLをコピーしました