総合生存学館(思修館)は京都大学の最も新しい大学院であり、グローバル問題や社会課題について、分野横断・文理融合アプローチを用いて、解決策を提言するだけでなく社会実装すべく実践的な研究に取り組んでいます。
京都大学大学院総合生存学館(思修館)では、以下のとおり、第3年次編入学入試説明会を開催いたします。
開催概要
日時:2025年10月4日(土)14:00~16:00
場所:ハイブリッド開催(京都大学東一条館、オンライン)
対象:どなたでもご参加いただけます。
文系、理系、社会人 幅広い受験生を歓迎。
(参加無料、事前申込制※申込者に事前に招待URLをお伝えいたします)
参加申込はこちら:
総合生存学館 第3年次編入学 入試説明会(2025年10月4日(土)開催)/ GSAIS Third-Year Transfer Admission Guidance (Saturday, October 4th, 2025)
<プログラム>第1部 入試説明会 1時間① 総合生存学館の特徴・教育内容について 20分② 第3年次編入学の入試概要について 5分③ 研究奨励費等について 5分④ 質疑応答 30分休 憩 10分第2部 個別研究相談会(オンサイトのみ) 1...
詳しくはこちら:

入試情報 - 京都大学大学院総合生存学館(思修館)
京都大学大学院 総合生存学館(思修館)の入試情報のページです。京都大学大学院 総合生存学館(思修館)は、現代社会の課題解決に挑むグローバルリーダーを育成する5年一貫制の博士課程大学院です。教員と学生が協働し、新たな学問を創造します。
主催:京都大学大学院総合生存学館(思修館)