国際協力業界のその他のイベント

【2025年開催】アイ・シー・ネットのイベント情報

2025年開催 アイ・シー・ネットのイベント情報社会課題解決の仕事をより身近にしていただき、現在のお仕事に役立つ情報や、ご自身が携わる側になるきっかけ作りの場として、事業展開やプロジェクト事例、スタッフの仕事内容を知っていただくイベントを開...
国際協力業界企業のトップインタビュー

(株)エコー 創設50周年特別インタビュー|トップインタビュー

「人財」と「技術」を重んじ半世紀途上国の港湾開発に確かな足跡PMなど人材育成・確保に注力し次なる50年目指す開発途上国の港湾開発分野などで大きな実績を残してきた(株)エコーが今年創設50周年を迎えた。近年は港湾などに加え、環境、さらに気候変...
国際協力業界のその他のイベント

【論文募集】国際開発論文コンテスト

【募集期間:2025年3月1日(土)~3月24日(月)】「国際開発論文コンテスト」国際開発学会(JASID)は、国際開発及び国際協力に関心を持つ学生の人材育成という観点から、学部生の研究を奨励し、研究成果の顕彰を目的として、毎年論文コンテス...
国際協力業界のその他のイベント

【参加者募集】米州開発銀行(IDB)キャリアセミナー

【2024年10月30日 開催】米州開発銀行(IDB)キャリアセミナーこの度国際機関キャリアセミナーシリーズの一環として、10月30日(水)に、米州開発銀行(IDB)*の事務局の方を招いてキャリアセミナーを開催いたします。事務局の方から直接...
国際協力業界のその他のイベント

【参加者募集】横浜からアフリカにつながる学生プロジェクト

【2024年11月30日 キックオフ!】横浜からアフリカにつながる学生プロジェクトアフリカは日本から遠くて未知の国だと思っていませんか?2050年には世界の人口の4人に1人(約25億人)がアフリカ人になると予測されています。アフリカ各国の経...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

国際協力に携わる中小・民間企業リスト

国際協力機構(JICA)の「SDGsビジネス支援事業(中小企業支援型)」に採択されたSDGsビジネスに挑戦する中小企業・中堅企業企業リストです。これらの企業は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、グローバルな舞台に向けて挑戦してい...
国際協力業界のその他のイベント

【参加募集】アフリカの小さな国ブルンジから伝える「私にもできる」国際協力|認定NPO法人テラ・ルネッサンス

【11/6(水)オンライン】アフリカの小さな国ブルンジから伝える「私にもできる」国際協力東アフリカに位置する小さな国、ブルンジ共和国。長く続いた内戦と貧困により、今も多くの人々が経済的に苦しい生活を強いられています。その一方で緑豊かな自然に...
国際協力業界のその他のイベント

【参加募集】第46回持続可能な開発目標(SDGs)セミナー|お茶の水女子大学

お茶の水女子大学 第46回持続可能な開発目標(SDGs)セミナー「モザンビーク国新しい学校教育制度に対応したカリキュラム普及プロジェクト-JICAによる開発途上国の現場での具体的な取り組み-」お茶の水女子大学では11月13日(水)、多くの開...
国際協力業界のその他のイベント

【参加者募集】2025年1月開催!1day仕事体験|(株)オリエンタルコンサルタンツグローバル

OCGlobal 2025年1月開催!1day仕事体験(株)オリエンタルコンサルタンツグローバルでは、26年卒業者を対象とした「1day仕事体験」を開催します。開発コンサルタント業務の疑似体験、若手社員やベテラン社員へ直接質問ができるなど、...
大学・大学院情報

北海道大学 大学院国際広報メディア・観光学院|国際協力が学べる大学・大学院

観光とメディアを共に学べる唯一の大学院 「フロンティア精神」「国際性の涵養」「全人教育」「実学の重視」を基本理念に掲げ、国内外の大学ランキングでも常に上位に位置する北海道大学。総合大学として文理多領域にわたる12学部21大学院を持ち、学内に...
大学・大学院情報

文教大学 大学院国際学研究科|国際協力が学べる大学・大学院

国際学を究める3領域とていねいな指導 新設の東京あだちキャンパスに大学院生専用の研究室を構える文教大学大学院国際学研究科。グローバルな視点から考え、ローカルな場で実践できる“地球市民” の養成を目指して、「ディベロップメント・スタディーズ」...
大学・大学院情報

日本福祉大学大学院 国際社会開発研究科 国際社会開発専攻 修士課程(通信教育)/博士課程(通信教育)|国際協力が学べる大学・大学院

開発×福祉の現場を支える通信制 2023年、学園創立70周年を迎えた日本福祉大学。開学以来、福祉を軸とした教育研究と社会貢献事業の発展に努めてきた。 開発途上国の社会開発の課題に対し確かな方法論と論理性を持って取り組む専門職業人の育成を目指...
大学・大学院情報

日本工業大学 専門職大学院 技術経営研究科技術経営専攻|国際協力が学べる大学・大学院

中小企業の技術経営を学ぶ1年制修士課程 日本で唯一、主に中堅・中小企業に焦点を絞り技術経営(MOT=Management of Technology)人材育成を目指す日本工業大学大学院技術経営研究科。授業は平日夜と土曜に行われ、働きながら1...
大学・大学院情報

新潟県立大学 大学院国際地域学研究科 国際地域学専攻|国際協力が学べる大学・大学院

東アジアの高度な政策分析能力を学ぶ 新潟県立大学大学院本研究科では、東アジア交流圏の玄関口である新潟の地で、国際社会に関するさまざまな分野において高いレベルの教育・研究実績を有する教授陣の下で学ぶことができる。国際社会、特に地域性を生かして...
大学・大学院情報

鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 人間教育専攻 グローバル教育コース|国際協力が学べる大学・大学院

多様性ある環境で世界で教える教育者を育成 徳島県鳴門市にある鳴門教育大学は「教師教育のリーダー大学」として人間的魅力ある教師・教育関係者を養成。国際協力機構(JICA)と連携協定を結び、1999年からこれまでに90カ国以上1200人を超える...