国際協力プロフェッショナル検定®/eラーニング国際協力プロフェッショナル基礎講座「国際協力の歴史と動向」ご案内
国際協力に関心を持っている方全員におすすめの講座です!
・将来、国際協力や海外事業に関連する仕事に挑戦したい方、
・国際協力やODA分野の自己啓発の機会を探している方、
・「国際協力プロフェッショナル検定」の出題範囲のうち国際協力の歴史分野を、講義形式で対策したい方
無料オンライン説明会
『国際協力プロフェッショナル検定(試験対策webコース付き)』
※「国際協力の歴史と動向」の説明会も同時開催
・11/22(水)12:00-12:45
・12/08(金)18:00-18:45
・12/20(水)17:00-17:45
・参加無料/事前申込要
コース概要
【国際協力プロフェッショナル検定試験®】
・Webコース:2024年1月8日(月)~1月27日(土)
・検定試験 :2024年1月27日(土)14:00~15:15
・場所 :オンライン、eラーニング形式
・受講料 :35,000円(税込)
・申込み期間:2023年11月1日(水)~2024年1月5日(金)まで
・合格者特典:株式会社パデコのインターンとして登録可
【国際協力プロフェッショナル基礎講座「国際協力の歴史と動向」】
・申込受付:2023/11/1-2024/2/29
・受講期間:申込日※から60日間※2023/12/18と申込日のどちらか遅い方
・所要時間:約240分
・受講料:15,000円(税込み)
・申込方法:PADECO Academyポータルサイトで申込みを受付中
国際協力プロフェッショナル基礎講座「国際協力の歴史と動向」コース内容
・受講形態:eラーニングオンデマンド・ラーニングコース
・コース構成:講義動画、理解度チェックのための小テスト
・学習内容:第二次世界大戦からSDGs時代までの国際協力の歴史の主要な出来事とその潮流
・国際協力の現場経験豊富な講師から現場での体験談も聴けます!
問い合わせ先
・株式会社パデコ PADECO Academy
・E-mail:padeco-academy@padeco.co.jp
・〒105-0004 東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル