「海外インフラ展開人材養成プログラム」 受講者募集

 

明日の海外事業を担う人材を育成

 

✓海外インフラ展開に必要な基礎知識を付与

✓実践的な演習を通じた課題解決スキルの習得

✓俯瞰的で広い視点獲得の素地を涵養

✓業種を超えた人的ネットワークの構築

 

オンライン開催により、海外を含む遠隔地から受講が可能に

研修期間:令和3年9月13日(月)~9月17日(金)
 
■令和3年度 開催概要・募集要領
・研修期間・実施形式
令和3年9月13日(月)~9月17日(金)平日5日間(09:00-18:00 若干の変動あり)
全期間web会議システムを利用したオンライン方式により実施します。
(一部講義については、9月6日(月)から録画配信により開始予定)
 
・受講生について
(1)対象者:政府系機関、建設コンサルタント、コントラクター、インフラ事業者等に おいて実務経験のある職員で今後海外インフラ事業に関する業務を担当
(2)定員:50名
(3)募集期間(予定):令和3年7月19日~8月23日
※募集要領は、政策研究大学院大学のホームページ(https://www.grips.ac.jp/)にも掲載予定です。
 
・受講料:200,000円(消費税込み)
 
プログラムの研修実施体制(予定)
主催:国立大学法人 政策研究大学院大学
監理運営 :海外インフラ展開人材養成プログラム運営委員会
事務運営 :一般社団法人 国際建設技術協会
後援:国土交通省、国立大学法人 東京大学 大学院工学系研究科
協力:公益社団法人 土木学会、一般社団法人計画・交通研究会
 
問い合わせ先
海外インフラ展開人材養成プログラム運営委員会事務局(一般社団法人 国際建設技術協会)
情報・研修部長 丸山 真人
副島 亜紀
石井 健介
TEL :03-5227-4105
FAX :03-5227-4109
Mail :infra_pgm@idi.or.jp
 
「海外インフラ展開人材養成プログラム運営委員会」は、本プログラムを運営、実施するために政策研究大学院大学に設置された産官学協働の委員会です。
<委員長>
政策研究大学院大学教授(インフラ政策コース・ディレクター)
東京大学名誉教授 家田 仁
<相談役>
中日本高速道路
代表取締役兼専務執行役員 森 昌文
<副委員長>
東京大学 教授 小澤 一雅
国土交通省 技監 山田 邦博
国土交通省 海外プロジェクト審議官 石原 康弘
日本工営㈱ 参与 作中秀行
鹿島建設㈱  海外土木事業部 特別参与 田中 利春
東日本旅客鉄道㈱ 常務 熊本 義寛
<特別顧問>
政策研究大学院大学 教授 森地 茂
日本工営㈱ 相談役 廣瀬 典昭

 

 プログラムの構成 

1 多岐にわたる講義を「モジュール」として整理するとともに、各モジュールに経験豊富なコーディネーターを配置し、講義内容を整合


モジュール名/概要
X「ベース」/研修の意義、位置付けの教示及びセレモニー
Y「スコープ拡張講義」/研修生の俯瞰力の大幅な増強の糸口となる講義
A「海外プロジェクト概要」/海外インフラプロジェクトの概要を理解させる
B「プロジェクト実施」/プロジェクトの各段階における実務を理解させる
C「事例紹介」/海外プロジェクトの事例紹介


2 知識の付与から実践的演習までを円滑に教育する為に、プログラム・フローを整備

 全てオンラインでの研修 
web会議システムを利用した研修方式により、海外を含む遠隔地からの受講が可能に 研修生間の人材交流にも配慮
 講義内容(調整中) 

 
●パンフレットは下記よりダウンロードしてください。
プログラムパンフレット

コメント

タイトルとURLをコピーしました