株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル

サービス概要・特徴

(株)オリエンタルコンサルタンツグローバルは、(株)オリエンタルコンサルタンツの海外部門が2014年に分社化して設立されました。豊富なODA事業経験に基づく海外業務経験と現地ネットワークを活かし、日本の民間企業の海外進出と、相手国の社会課題解決に貢献するグローバルカンパニーです。御社の海外展開を、計画段階から事業実施に至るまでフルサポートします。

①コンサルタントとしてだけでなく、貴社の事業パートナーとして支援します。
➁各種調査など、御社のニーズに応じた有料のサービスも提供します。
③アジア、アフリカ、中南米等、各地域に現地法人、支店等があり、世界中の国々を対象とします。

マッチングを希望する技術・製品

運輸交通(交通計画、道路・橋梁・トンネル、空港、港湾、鉄道、物流、ITS)、建築、情報通信、都市・地域計画、スマートコミュニティ、建築、ガバナンス、上下水・廃棄物・環境、エネルギー・再生可能エネルギー、水資源開発・管理、農林水産業・農村開発、防災、環境管理(天然資源、公害規制、気候変動、環境評価)、平和構築、教育・職業訓練、保健・医療、観光開発に係わる技術・製品とのマッチングを希望します。

得意とする国・地域

【アジア】インドネシア、ミャンマー、インド、フィリピン、タイ、スリランカ、ベトナム、バングラデシュ、他

【大洋州】パプアニューギニア、他

【中東】カタール、他

【アフリカ】ウガンダ、コートジボワール、モザンビーク、エジプト、マダガスカル、ガーナ、他

【中南米】パナマ、キューバ、ニカラグア、ホンジュラス、パラグアイ、他

【欧州/中央アジア】ロシア、ウクライナ、他

得意な分野

教育、保健医療、水資源・防災、ガバナンス、平和構築、運輸交通、情報通信、資源・エネルギー、民間セクター開発、農業・農村開発、自然環境保全、水産、ジェンダーと開発、都市開発・地域開発、廃棄物対策、文化・スポーツ

主な実績

-(ミャンマー)気象情報を用いた鉄道運航安全性向上に係る案件化調査(中小企業支援型)
-(タイ)品質と生産性を向上させる園芸用有機育苗培土の現地製造に係る案件化調査(中小企業支援型)
-(カンボジア)地雷除去作業員の安全を守り、作業を効率化する地雷除去ロボットDMRの配備に係る案件化調査[途上国発イノベーション枠]
-(ベトナム)物販・公共交通等共通プリペイドICカードによるPSP普及・実証・ビジネス化事業
-(ラオス)コンクリート二次製品の導入に向けた案件化調査
-(フィリピン)腐敗槽汚泥(Septage)固液分離液の高度処理システムの普及・実証事業
-(インドネシア)農業生産性向上のためのシートパイプシステム導入に関する案件化調査
-(モザンビーク)モバイルマッピング・システムを利用した適切な道路維持管理手法の導入に関する案件化調査
-(パプアニューギニア)トクア空港整備事業協力準備調査
-(エジプト)省エネ対策支援事業情報収集・確認調査
-(フィリピン)フィリピン災害リスク軽減・管理能力向上プロジェクト フェーズ2
-(インド)バンガロール上下水道整備事業
-(ナミビア)北部農業開発マスタープラン実施促進プロジェクト
-(フィリピン)ミンダナオ支援の包括的レビュー
-(モザンビーク)ナカラ港開発事業 フェーズ2
-(フィリピン)マニラ首都圏地下鉄事業におけるジェネラルコンサルタンツ フェーズ1

会社概要/連絡先

株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
〒163-1409 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー9F
TEL:03-6311-7570
設立:2014年(創業1957年)資本金:4億9,000万円 社員数:502名(2020年2月現在)
企業支援担当部/担当者:営業第1部 大村
Email:global@ocglobal.jp

※本記事は2020年4月発行の民間企業・SDGsビジネス支援/国際協力コンサルタント便覧をベースに作成されております。担当者の名前や実績など最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました