サービス概要・特徴
当社は農業・農村開発や地域開発の分野を中心に、これまでアジア・中近東26ヵ国、アフリカ29ヵ国、中南米9カ国以上で主にJICA事業を実施してきました。
在籍する約60名のコンサルタントは農業土木、栽培、普及。農業経済、栄養改善、人材育成などの専門性を持ち、途上国の現場で住民の声を聞きながら調査・計画づくりを行うと共に、現地住民・行政機関等に対し技術移転を行っています。
当社が有する現地政府関係機関とのネットワークは、各国へのビジネス進出のエントリーポイントとして活用することが可能です。
マッチングを希望する技術・製品
下記の商品・サービスをお持ちの企業様の海外展開を積極的に支援いたします。
①農業生産者や農村居住者の生計工場に資する商品・サービス
②農産物の加工・流通にかかわる商品・サービス
③農業分野において消費者の利便性を向上させる商品・サービス
ぜひお気軽にお問合せください。
得意とする国・地域
【アジア】モンゴル、東ティモール、フィリピン、ベトナム、カンボジア【中東】イラン、イラク、レバノン、エジプト、チュニジア、モロッコ【東アフリカ】スーダン、ジブチ、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、タンザニア【西アフリカ】モーリタニア、ギニア、シエラレオネ、コートジボワール、ブルキナファソ、ニジェール、ナイジェリア、カメルーン【南部アフリカ】アンゴラ、ザンビア、ジンバブエ、モザンビーク、マダガスカル【中南米】ホンジュラス、ボリビア、パラグアイ、アルゼンチン
得意な分野
ガバナンス、平和構築、民間セクター開発、農業・農村開発、自然環境保全、ジェンダーと開発、都市開発・地域開発、廃棄物対策、栄養改善、貧困改善
主な実績
‐(カンボジア)土壌硬化剤STEINを活用した灌漑・農業・農村道路整備技術の普及・実証実験
‐(モンゴル)アイスシェルターを用いた農畜産物貯蔵システムに関する基礎調査
‐(ウガンダ)西ナイル地域の持続的森林・自然資源管理に係る情報収集・確認調査
‐(アルゼンチン)一村一品のコンセプトに沿った市場志向型インクルーシブバリューチェーンの構築プロジェクト(計画フェーズ)
‐(イラク)水利組合による持続的な灌漑用水管理プロジェクト
‐(ベトナム)ゲアン省農業振興開発計画策定支援プロジェクト
‐(モンゴル)農牧業セクターに係る情報収集・確認調査
‐(ボリビア)ポトシ件南西部基礎インフラ整備促進プロジェクト
‐(コートジボワール)国産米振興プロジェクト
‐(モザンビーク)ナカラ回廊農業開発におけるコミュニティレベル開発モデル策定プロジェクト
会社概要/連絡先
NTCインターナショナル株式会社
〒136-0071 東京都江東区亀戸一丁目47番20号 住友不動産亀戸ビル12階
TEL:03-6892-3402
設立年:2008年(1969年創業) 資本金:6,000万円 社員数:75名(2020年2月1日現在)
企業支援担当部/担当者:企画営業本部 営業部 福田明広、河野史枝
Email:contact@ntc-i.co.jp
※本記事は2020年4月発行の民間企業・SDGsビジネス支援/国際協力コンサルタント便覧をベースに作成されております。担当者の名前や実績など最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。