大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|清泉女子大学 文学部地球市民学科|国際協力が学べる大学・大学院 世界に横たわる課題を肌で感じ主体的に解決する力を養う 肌で感じる一次データの価値を知る 1950年に創立した清泉女子大学は、全国で唯一、「地球市民学科」を2001年に設置した。同学科の特徴は、3つの学習領域を柱として貧困、経済、環境などグ... 2024.04.10 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|東洋英和女学院大学大学院 国際協力研究科|国際協力が学べる大学・大学院 SDGs達成への方策を探求 利便性も重視 協力隊経験者・NGOの新たな学びの場 東洋英和女学院大学大学院のキャンパスは東京・六本木にあり、オフィス街、官庁街にもほど近い。授業は平日夜間と土曜日に開講されている。男女共学で、働きながら学ぼう... 2024.04.10 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|日本工業大学 専門職大学院(MOT)|国際協力が学べる大学・大学院 日本で唯一中堅・中小企業の経営人材を育成 グローバル化や技術革新の問題を解決 1907年開校の東京工科学校を前身とする日本工業大学は、2005年、専門職大学院として技術経営研究科(Management Of Technology;MOT)... 2024.04.10 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|城西国際大学大学院 国際アドミニストレーション研究科|国際協力が学べる大学・大学院 “都内留学”で公共政策もビジネスも学ぶ 8割以上が留学生 2014年に城西国際大学の東京・紀尾井町キャンパスに誕生した「国際アドミニストレーション研究科」は、国際的教養と総合的なマネジメントの知識・理論を併せ持ち、企業経営や公共分野で管理... 2024.04.10 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|昭和女子大学 国際学部国際学科|国際協力が学べる大学・大学院 2年次から全員が留学 海外インターンシップやボランティアも 構内に米国テンプル大のキャンパス 昭和女子大学は、1920年に「日本女子高等学院」として創設され(49年に改称)、今年で100周年を迎えた。88年には海外留学を望む学生たちの受け... 2024.04.09 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|中央大学 ファカルティリンケージ・プログラム(FLP) 国際協力プログラム|国際協力が学べる大学・大学院 他学部との交流で複合的な視点養う 海外調査も自ら計画・実践 JICA職員やコンサルら実務者が講義を実施 中央大学は2003年、学部の垣根を超えた教育システム「ファカルティリンケージ・プログラム(FLP)」を開始した。FLPには「環境・社会... 2024.04.09 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|鳥取大学 国際交流センター|国際協力が学べる大学・大学院 「知と実践の融合」を目指し 1年時から海外実践教育を推進 ウガンダやメキシコで国際理解の実践 教育鳥取大学は、2004年に高等教育の国際化の動きを受けて「国際交流センター」を設立し、学生の海外派遣や留学生の受け入れに力を入れてきた。具体的... 2024.04.09 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|関西学院大学 神戸三田キャンパス(KSC)|国際協力が学べる大学・大学院 5学部による「文理横断型」の学びを促進 持続的エネルギーの研究拠点へ 2021年に理系4学部を新設 関西学院大学は1995年、兵庫県三田市に神戸三田キャンパス(KSC)を開設した。KSCには国際協力を行うグローバルキャリアプログラムや国連... 2024.04.09 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院|国際協力が学べる大学・大学院 北の大地に誕生した観光×メディア研究の国際拠点 観光学に地域の視点を 北海道大学大学院の国際広報メディア・観光学院は、政府の観光立国宣言を受けて2007年に設置された国立大学初の観光学の大学院だ。産業としての観光に着目した研究・教育が主流... 2024.04.09 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|岡山大学大学院 環境生命科学研究科 国際社会人共同博士号取得拠点特別コース|国際協力が学べる大学・大学院 日本と途上国で交互に学び 途上国の発展に切れ目なく貢献 寄付を学生の生活費に充てる「里親制度」 岡山大学大学院環境生命科学研究科は2017年、博士号の取得を目指す外国籍人材を対象とするユニークなコースを開設した。それが「国際社会人共同博士... 2024.04.09 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|東京都市大学|国際協力が学べる大学・大学院 オーストラリアの大学で寮生活 修了後に成績優秀なら奨学金も TAP参加者の体験談を聞く機会も 「在学生の50%以上が海外留学に参加」という目標を掲げる東京都市大学では、さまざまな海外留学プログラムや国際交流の機会を用意している。中でも、2... 2024.04.03 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|東京都市大学|国際協力が学べる大学・大学院 アジア・大洋州5大学との連携や インターンで持続可能な発展を目指す 目標は在学生の海外留学率50% 東京都市大学は、2015年に就任した三木千壽学長のもとで、国際化への取り組みを意欲的に進めている。三木学長は、国際協力機構(JICA)の実... 2024.04.03 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|東北大学 災害科学国際研究所(IRIDeS)|国際協力が学べる大学・大学院 津波災害の軽減に向けた国際協力と人材育成 東北大学災害科学国際研究所(IRIDeS)は、1990年に工学部附属・災害制御研究センターの津波工学分野として設立されて以来、30年以上にわたり世界の津波研究と津波防災人材育成をリードしてきた。日... 2024.04.02 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|東洋大学 大学院国際学研究科 国際地域学専攻|国際協力が学べる大学・大学院 在学しながらJICA海外協力隊に参加して学位を取得 アジア・アフリカの留学生が多数 文部科学省からスーパーグローバル大学の認定を受けた東洋大学。2018年の大学院再編で、国際地域学専攻は国際学研究科へ帰属した。 同専攻は「持続的な地域の... 2024.04.02 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報
大学の国際化最前線 大学の国際化最前線|神戸大学大学院国際協力研究科(GSICS)|国際協力が学べる大学・大学院 神戸から世界へ国際協力の先導者を育てる 国際公務員になるノウハウを伝授 神戸大学大学院国際協力研究科(GSICS)は2008年度から、国際協力・国際開発の分野で先導的役割を担う人材を育成するため、「国際公務員養成プログラム」を導入した。 ... 2024.04.02 大学の国際化最前線大学・大学院情報進学ナビ|国際協力の進学情報