東京都

キャリアガイド2021-22

2021年国際協力キャリアガイド:杏林大学/大学院

学校紹介「杏林大学/大学院 総合政策学部/国際協力研究科」医学部、保健学部、総合政策学部、外国語学部といった幅広い領域の学部を持ち、国際的な人材の育成を目指す杏林大学。大学院国際協力研究科では、修士課程として「国際開発」「国際医療協力」「グ...
キャリアガイド2021-22

2021年国際協力キャリアガイド:上智大学/大学院

学校紹介「静岡県立大学/大学院 国際関係学部/国際関係学研究科」静岡県立大学国際関係学部は、国際関係学科と国際言語文化学科の2学科からなる。2019年度にカリキュラムを刷新し、グローバルな広い視野とローカルな実践力を兼ね備えた人材の育成を目...
進学ナビ|国際協力の進学情報

アフリカの栄養改善目指し 農業通じた課題解決を探る
東京農業大学

ケニアの農村家庭における食事摂取調査東京農業大学 国際食料情報学部 国際農業開発学科沖縄で熱帯農業の実習、言語教育も充実 4つの学科からなる東京農業大学国際食料情報学部は、国際的な情報網を生かして、日本と世界の食料・農業・農村問題を総合的か...
進学ナビ|国際協力の進学情報

平和構築と持続可能な開発の分野で 実践的な人材を育てる新専攻を設置
上智大学大学院

国連本部で集中研修を受ける上智大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科「働きながら修士号を取りたい」に対応 上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科は、「国際関係論専攻」「地域研究専攻」「グローバル社会専攻」の3専攻を外国語学研究科(...
大学の国際化最前線

他学部との交流で複合的な視点養う
海外調査も自ら計画・実践
<中央大学>

マニラのスラム街、トンド地区を訪問。かつてのごみ山に草が繁茂する中央大学 ファカルティリンケージ・プログラム(FLP) 国際協力プログラムJICA職員やコンサルら実務者が講義を実施 中央大学は2003年、学部の垣根を超えた教育システム「ファ...
大学の国際化最前線

2年次から全員が留学 海外インターンシップやボランティアも
昭和女子大学

カンボジアでの教育実習の様子昭和女子大学 国際学部 国際学科構内に米国テンプル大のキャンパス  昭和女子大学は、1920年に「日本女子高等学院」として創設され(49年に改称)、今年で100周年を迎えた。88年には海外留学を望む学生たちの受け...
進学ナビ|国際協力の進学情報

日本で唯一 中堅・中小企業の経営人材を育成
<日本工業大学大学院>

写真:特定課題研究のゼミで熱弁をふるう中村教授日本工業大学 専門職大学院(MOT)グローバル化や技術革新の問題を解決 1907年開校の東京工科学校を前身とする日本工業大学は、2005年、専門職大学院として技術経営研究科(Management...
進学ナビ|国際協力の進学情報

SDGs達成への方策を探求 利便性も重視<東洋英和女学院大学大学院>

写真:六本木駅・麻布十番駅から徒歩数分とアクセスもよい東洋英和女学院大学大学院 国際協力研究科協力隊経験者・NGOの新たな学びの場 東洋英和女学院大学大学院のキャンパスは東京・六本木にあり、オフィス街、官庁街にもほど近い。授業は平日夜間と土...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

㈱レックス・インターナショナル

シエラレオネにて圃場設置にかかる測量方法を現地普及員へ指導する様子企業情報設立:1995年資本金:1,500万円従業員:24人本社:東京都千代田区事業分野:民間セクター、都市・地域開発、水と衛生、環境・気候変動、貧困削減、農業・農村開発募集...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

㈱パデコ

企業情報設立:1983年資本金:1億500万円従業員:165人(2019年3月現在)本社:東京都港区事業分野:インフラ(道路・港湾・鉄道・人口衛星)、ガバナンス・法制度、平和構築、教育、資源・エネルギー、水と衛生、環境・気候変動、民間セクタ...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

一般財団法人 日本国際協力センター

シエラレオネにて圃場設置にかかる測量方法を現地普及員へ指導する様子企業情報設立:1977年資本金:10億円円従業員:303人(2019年4月現在)本社:東京都新宿区支所:北海道、東北、中部、関西、九州海外プロジェクト事務所:アラブ首長国連邦...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

一般財団法人 日本国際協力システム

パキスタンシンド州北部農村部女子前期中等教育強化計画企業情報設立:1989年資本金:3億8,700万円従業員:150人本社:東京都中央区海外拠点:ミャンマー事業分野:民間セクター、防災、インフラ、資源・エネルギー、水と衛生、環境・気候変動、...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

㈱パスコ

企業情報設立:1949年 創業:1953年資本金:87億5,848万円従業員:2,693人本社:東京都目黒区事業分野:基盤地図作成、道路維持管理支援など海外拠点:タイ、フィリピン、インドネシアなど募集職種:総合職(営業・技術・管理)募集人数...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

㈱毛利建築設計事務所

マダカスカル共和国第四次小学校建設計画での校舎企業情報設立:1957年資本金:7000万円従業員:35人本社:東京都中央区海外拠点:フィリピン(マニラ)、ラオス(ビエンチャン)事業分野:教育、保健・医療、防災、文化・スポーツ募集職種:建築技...
キャリアナビ|国際協力に携わる企業・団体の情報

一般社団法人 協力隊を育てる会

ザンビアでネリカ米の指導をする青年海外協力隊員企業情報設立:1976年本社:東京都千代田区会員:個人386人、法人29社、団体99事業分野:協力隊への支援活動、協力隊に関する広報・啓発、視察ツアーの企画など住所:〒101-0052 東京都千...