株式会社アンジェロセック

サービス概要・特徴

当社はJICA、JETRO、経済産業省などの公的資金を活用した進出支援のみならず、その後のビジネス展開までハンズオン支援します。

具体的には①経営戦略策定(経営ビジョン、事業計画策定)、②営業・マーケティング(営業戦略の構築、顧客開拓)、③財務・会計(年次決算の早期化・精度向上、原価管理、予算管理)などで支援いたします。

また、出資や投資、合弁会社設立、請負/合弁事業も視野に、ビジネスマインドを持った複数の担当者が、一気通貫で対応する点に大きな強みを持っています。

マッチングを希望する技術・製品

当社は、特に以下の3分野につき、マッチングを希望します。

①農業・水産:農水産物の品質保存・鮮度保持の改善技術の導入を含んだ流通システム。

②防災:堤防・ダム等のハード施設の運用改善、状態関しや維持管理、気象水文観測をはじめとする災害モニタリングシステム

③廃棄物処理:廃棄物リサイクル施設と適切な運営管理ノウハウ(建設系廃棄部、プラスチック廃棄物、有機系廃棄物、e-wasteなどを含む)

得意とする国・地域

【アジア】べトナム、ラオス、インドネシア、カンボジア【大洋州】マーシャル、パプアニューギニア【中東】ヨルダン【アフリカ】コートジボアール、タンザニア、南アフリカ【中南米】メキシコ、パラグアイ【欧州/中央アジア】フランス、イギリス、ドイツ、キルギス、ウズベキスタン

得意な分野

保健医療、水資源・防災、運輸交通、資源・エネルギー、農業・農村開発、都市開発・地域開発・廃棄物対策

主な実績

‐(ベトナム)新品種レタスの普及と鮮度保持輸送に関する案件化調査
‐(ベトナム)バイオマス資源の再生利用により循環型社会の形成のための案件化調査
‐(メキシコ)高性能小型焼却炉導入による廃棄貝殻の焼成・減容化及び残渣の再資源化に向けた案件化調査
‐(マーシャル)拝潤滑油のディーゼル発電燃料化に関する案件化調査
‐(マラウイ)未電化農村における蓄電式マイクロ水力‐太陽光ハイブリッド発電システム導入案件化調査
‐(アンゴラ)アンゴラ国南部送電系増強計画
‐(タンザニア)タンザニア国ドドマ市環状道路整備計画
‐(ヨルダン)ヨルダン国アカバ税関治安対策強化計画
‐(アルメニア)アルメニア国消防機材整備計画
‐(コンゴ)道路維持管理能力強化プロジェクト

会社概要/連絡先

株式会社アンジェロセック
〒163-1343 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F
TEL:03-5324-0602
設立年:2001年6月1日 資本金:1億円 社員数:37名
企業支援担当部/担当者:事業開発部 青津、佐野、武者
Email:mitsuru.aotu@ingerosec.com

※本記事は2020年4月発行の民間企業・SDGsビジネス支援/国際協力コンサルタント便覧をベースに作成されております。担当者の名前や実績など最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました