国際航業株式会社

サービス概要・特徴

1960年代から現在に至るまで、100カ国以上におけるODA業務経験を有し、年に30件以上の業務を実施しております。また、業務分野は廃棄物、防災、森林、農業、都市開発、上水道、水資源、地理情報、エネルギー、建築、社会開発など多様化してきました。2013年以降、21件の実績(採択)があります(2019年10月現在)。これらの業務を通じて得たノウハウやネットワークを活かし、民間企業の海外展開をきめ細かくサポートします。

マッチングを希望する技術・製品

当社は、地域・国、分野を問わず、途上国の課題解決につながる技術・製品をお持ちの企業様からのご相談に対応いたします。是非、ご相談ください。

得意とする国・地域

【アジア】ラオス、インドネシア、東ティモール、ミャンマー、タイ、ベトナム、パキスタン、インド、バングラデシュ、ブータン、スリランカ、モンゴル、タジキスタン等

【大洋州】フィジー、ミクロネシア連邦、パラオ、パプアニューギニア、マーシャル諸島、サモア、ソロモン諸島、トンガ、バヌアツ

【中東】ヨルダン、エジプト等

【アフリカ】マラウィ、ルワンダ、エチオピア、モザンビーク、ガンビア等

【中南米】ペルー、ホンジュラス、ボリビア、エクアドル等

【欧州/中央アジア】コソボ、北マケドニア、アルバニア、ウクライナ等

得意な分野

水資源、防災、資源・エネルギー、農業・農村開発、自然環境保全、都市開発・地域開発、廃棄物対策、医療保険、その他(空間情報)

主な実績

-(セネガル)直流及び交流駆動型ソーラーポンプシステムを活用した小規模地方給水施設整備普及・実証事業
-(ケニア)現地茶葉競争力向上のための蒸製緑茶生産技術普及・実証事業
-(セネガル)医療廃棄物の分散処理体制構築に向けた小型焼却炉導入による保健衛生向上に係る基礎調査
-(ブラジル)地下埋設物管理プラットフォーム導入に向けた案件化調査
-(モンゴル)ラセッテーなめし技法を活用したレザーのブランド化に関する基礎調査
-(ベトナム)女竹の持続的生産・流通システム構築及び高付加価値化事業準備調査(SDGsビジネス調査)
-(スリランカ)農村生産者コミュニティのコーヒー分散型事業・集約管理システムの導入基礎調査
-(インドネシア)スラバヤ広域都市圏における廃棄物広域管理計画調査プロジェクト
-(バングラデシュ)平成21年度環境プログラム無償資金協力バングラデシュ人民共和国「気候変動による自然災害対処能力向上」
-(ルワンダ)地方給水施設運営維持管理強化プロジェクト
-(ルワンダ)コーヒーバリューチェーン強化プロジェクト
-(全世界)海洋プラスチックごみの実態把握及び資源循環に係る本邦技術の活用に向けた情報収集・確認調査
-(モンゴル)モンゴル国モンゴル農牧業バリューチェーン開発のためのマスタープランのプロジェクト詳細計画策定調査

会社概要/連絡先

国際航業株式会社
〒102-0085 東京都千代田区六番町2番地
Tel:03-6361-2451
設立:1947年 資本金:167億29百万円 社員数:1,816名(2019年3月末)
企業支援担当部/担当者:公共コンサルタント事業部 海外コンサルティング部 海外営業グループ 肥田木 玲子
E-mail:oversea2@kk-grp.jp

※本記事は2020年4月発行の民間企業・SDGsビジネス支援/国際協力コンサルタント便覧をベースに作成されております。担当者の名前や実績など最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました