サービス概要・特徴
イー・アール・エム日本株式会社は、世界有数のコンサルティング企業EMRグループの日本における事業所。ERMグループは、環境社会配慮に係る専門的なコンサルティング・サービスの実績を40年以上実施しており、政府関連組織および民間企業に対し、各組織が抱える環境問題や関連課題解決のための支援を続けています。弊社には、様々な国での業務経験を有するスタッフが在籍しており、民間企業の海外展開を支援しています。
マッチングを希望する技術・製品
当社の得意分野である、❶排水・排ガス処理、❷廃棄物処理、農業、❸各種計測等の分野での技術・製品とのマッチングを希望。その他の分野についても、内容に応じて対応可能です。是非、ご相談下さい。
得意とする国・地域
【アジア】グループ企業事務所所在国:中国、香港、韓国、台湾、シンガポール、ベトナム、インドネシア、インド、ミャンマー、マレーシア、タイ
【大洋州】グループ企業事務所所在国:豪州、ニュージーランド
【中東】グループ企業事務所所在国:アラブ首長国連邦(UAE)
【アフリカ】グループ企業事務所所在国:南アフリカ、モザンビーク、ケニア
【中南米】グループ企業事務所所在国:メキシコ、パナマ、ペルー、チリ、アルゼンチン、コロンビア、ブラジル、プエルトリコ
【欧州/中央アジア】グループ企業事務所所在国:英国、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、スイス、アイルランド、ルーマニア、ポーランド、ポルトガル、オランダ、スウェーデン、ノルウェー
得意な分野
運輸交通、資源・エネルギー、民間セクター開発、農業・農村開発、自然環境保全、都市開発・地域開発、廃棄物対策
主な実績
-(ベトナム)JICA:ダナン市産業排水管理プロジェクト 案件化調査
-(インドネシア)JICA:バトゥ市青果物のサプライチェーン再構築と福島との共同ブランディングに向けた事業案件化調査
-(インドネシア他)環境省:我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務
-(インドネシア)JICA:ボアレモ県産カカオ生産推進事業準備調査(BOPビジネス連携促進)
-(全世界)JICA:環境社会配慮ガイドラインの改定に向けた参考資料作成等支援業務
-(タンザニア)JICA:ムトワラガス火力発電所建設事業準備調査
-(インドネシア)民間:水力発電所建設に伴う金融機関対応支援
-(全世界)JICA:開発途上国の低炭素化と適応強化関連業務
-(エクアドル)JICA:グナカステ地熱開発セクターローンにかかる案件実施支援調査
会社概要/連絡先
イー・アール・エム株式会社
〒220-8119 神奈川県横浜市みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー19F
Tel:045-640-3786
設立:1999年 資本金:2,000万円 社員数:64名
企業支援担当部/担当者:坂口 学、岸田 匡
E-mail:manabu.sakaguchi@erm.com/masashi.kishida@emr.com
※本記事は2020年4月発行の民間企業・SDGsビジネス支援/国際協力コンサルタント便覧をベースに作成されております。担当者の名前や実績など最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。