サービス概要・特徴
当社は、途上国における開発事業のプロジェクトサイクル全般にわたり、経験豊かな専門家による幅広いコンサルティング・サービスを提供しています。
その取り組みは①政策提言、②案件形成、③調達支援・実施促進、④事業評価・モニタリング、⑤経済・財務分析、⑥組織開発、⑦貧困削減、⑧環境社会配慮、⑨参加型開発、⑩開発金融といった多様なテーマに・分野に及んでいます。
マッチングを希望する技術・製品
当社は、様々な国・地域における経験を有しており、資源・エネルギー、自然環境保全、民間セクター開発(特に金融)等の幅広い分野で実績があります。
実績のある分野において、連携を希望する中小企業等のご相談に応じた支援が可能です。
得意とする国・地域
【アジア】ミャンマー、ベトナム、インドネシア、フィリピン、カンボジア、ラオス、タイ、インド、バングラディシュ、ネパール、スリランカ【大洋州】フィジー、ツバル、パプアニューギニア【中東】イラク、パレスチナ、トルコ【アフリカ】タンザニア、ケニア、ボツワナ、ルワンダ、ウガンダ、エチオピア【中南米】ペルー、ブラジル【欧州/中央アジア】ボスニア・ヘルツェゴビナ、コソボ
得意な分野
資源・エネルギー、民間セクター開発、自然環境保全、事業評価、実施促進、マネジメント
主な実績
・(インドネシア)ジャカルタ特別州消費者向け高付加価値農産物の供給改善を通じた零細農家所得向上のための案件化調査
・(ギニア)国産米品質向上プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)
・(バングラディシュ)ダッカDPDC地下変電所建設事業、カウランバザール変電所 本体E/S
・(ボツワナ)SADC-DFRC金融開発アドバイザー業務
・(タンザニア)中小製造業育成のための金融う資金事業準備調査
・(タンザニア)【STEREPS】「無電化農村地域におけるマイクログリッド導入に向けた発電用バイオ燃料油の革新的抽出技術の開発と普及」詳細計画策定調査(評価分析)
・(カンボジア)送電線システム運営管理能力向上プロジェクト(組織開発)
・(タンザニア)SHEPアプローチを活用した県農業開発計画実施能力強化プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)
・(ペルー)アマゾナス州における持続可能な観光開発促進プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)
・(ミャンマー)円借款事業形成・実施能力強化【有償勘定時術支援】
・(ペルー)エネルギー効率化インフラ支援プログラム(開発金融借款)に係る案件実施調査
・(バングラディシュ)省エネルギー推進融資事業協力準備調査
会社概要/連絡先
OPMAC株式会社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町7F
TEL:03-3293-3331
設立年:1983年 資本金:7,500万円 社員数:20名
企業支援担当部/担当者:宮崎慶司
Email:opmacltd@opmac.co.jp
※本記事は2020年4月発行の民間企業・SDGsビジネス支援/国際協力コンサルタント便覧をベースに作成されております。担当者の名前や実績など最新のものと異なる場合があります。予めご了承ください。