admin

Project Focus

モザンビーク|一村一品・カイゼンを通じた地場産業振興

経済をけん引する中小零細企業の育成を目指して「人」を相手に仕事をする難しさと醍醐味豊かな土壌と長い海外線を持つモザンビークはさまざまな農牧林産物の生産が可能で、本来豊かな国のはずである。しかし、一次産品はそのまま輸出され、食料品の多くが輸入...
Project Focus

ブルンジ|ブルンジ国稲作改善支援計画プロジェクト(PAARIB)

質の良いインボ米で国と地域を変える稲作振興を通じた国・地域の安定化への挑戦かつての長期的な紛争の影響で、ブルンジ国内や周辺国では不安定な状況が続き、食料不足に直面している。そうした中、国際協力機構(JICA)による初の稲作開発分野の技術協力...
Project Focus

ウガンダ|カンパラ首都圏都市開発マスタープランプロジェクト

カンパラ首都圏初のメトロポリタン・プランニング計画の実現に向け、閣議承認を目指したマスタープランの策定2019年、カンパラ首都法の改正によりカンパラ市とその周辺3自治体の全域を対象にした都市圏計画の策定が求められるようになった。大都市圏の広...
Project Focus

セネガル|セネガル国コミュニティ健康保険制度強化プロジェクト(Dooleel CMU)フェーズ2

病気になっても大丈夫と思える社会へセネガルで育てる医療保険の文化セネガル政府は、脆弱な環境や貧困の下で暮らす人々も含め国民全員が医療を受けられるよう、コミュニティ健康保険の普及を推進している。しかし、窓口職員による接客対応の質や事務財務管理...
Project Focus

タンザニア|タンザニア国 SHEP アプローチを活用した農業振興プロジェクトフェーズ 2

小規模農家による市場調査の「ふつう化」普及サービスの一環としてのSHEP適用拡大タンザニアの農業セクターは、GDPの28%を占め、65%の雇用を創出する基幹産業である。一方で、一般の農家が農業を「ビジネス」として捉えるまでには、意識変化の余...
Project Focus

ウガンダ|西ナイル・難民受入地域レジリエンス強化プロジェクト

難民受入地域での行政官の能力向上地域社会の安定と災害への備え:二つのレジリエンスの強化に向けてウガンダには隣国の南スーダンやコンゴ民主共和国から多くの難民が流入している。プロジェクト対象の西ナイル地域12県の中には、地元住民人口の2倍以上の...
PAGE TOP