羅針盤 問われる国際競争力 開発コンサルティング業界|羅針盤 主幹 荒木光弥 アジアでも劣勢の日本(一社)海外コンサルタンツ協会(ECFA)は最近、小冊子の「TheVision2030」を作成した。筆者はその巻頭の「国際場裡におけるわが国コンサルタントの立ち位置」に驚愕し、大きな衝撃を受けた。それが今回の論点である。... 2021.05.01 羅針盤荒木光弥
羅針盤 ミャンマーで軍部クーデター 背景に何があるのか|羅針盤 主幹 荒木光弥 見え隠れする中国2月1日。民主政治が本格始動したミャンマーで突如としてミンアウンフライン総司令官によるクーデターが強行された。新型コロナウイルスと奮闘中の世界はこの大胆不敵な蛮行に測り知れない衝撃を受けた。多くの人びとは、これは米国大統領選... 2021.04.01 羅針盤荒木光弥
羅針盤 懸念される途上国への悪影響 米国議事堂への乱入事件|羅針盤 主幹 荒木光弥 歴史的な汚点を残す1月6日。ドナルド・トランプ大統領(当時)の熱狂的な支援者による米国連邦議会議事堂への乱入事件が起こり、ワシントンに衝撃が走った。米国が議会制民主主義のモデル国家であるだけに、世界に与える影響は測り知れないものがある。特に... 2021.03.01 羅針盤荒木光弥
羅針盤 新型コロナへの大国の思惑 ワクチン購入の資金協力を|羅針盤 主幹 荒木光弥 五輪開催国の責任として新型コロナウイルスとの最後とも言うべき戦いは、ワクチン確保が決め手のようである。しかし、貧しい国にとってその前途は決して容易なものではない。世界保健機関(WHO)が緊急使用許可を出して、新型コロナワクチンを共同購入し、... 2021.02.01 羅針盤荒木光弥
羅針盤 宇宙船地球号への警告 求められる新たな国際協力|羅針盤 主幹 荒木光弥 われら共有の未来新年おめでとうございます。2020年は動物由来と言われる新型コロナウイルス感染症で世界中のあらゆる人間活動が麻痺状態に陥った。ところが、一方では皮肉なことに、世界中の人間活動を鈍らせたために、地球にかかる負荷をわずかでも減ら... 2021.01.01 羅針盤荒木光弥
羅針盤 “経済協力の司令塔”を構築 安倍前総理大臣の功績を追って|羅針盤 主幹 荒木光弥 トップ・セールス安倍晋三氏は令和2年(2020年)9月16日、体調不良を理由に内閣総理大臣を突然辞任した。そこで、今回は安倍氏の外交功績と、対外経済協力に関する足跡にスポットを当てることにした。まず最大の功績は「自由で開かれたインド太平洋」... 2020.12.01 羅針盤荒木光弥